お笑いコンビ・相席スタートのケイさんと、
結婚したことで、注目を集めている
落語家の立川談洲(たてかわ だんす)さん^^
以前は、芸人としても活動されていたようで
異色の経歴を持っているようですね^^
そんな立川談洲さんの気になる年収や
経歴について調べてみました^^
立川談洲の落語家としての年収は8ケタ越え⁉
出典元https://style.nikkei.com/article/DGXMZO51793390V01C19A1000000/
現在、落語家の【2つ目】として、
活躍されている、立川談洲さん。
気になる、落語家としての年収は
いくらなのでしょうか⁉
立川談洲さんが、【2つ目】に昇進したのは、
2019年12月のことです。
2つ目になる前までは、【前座】という身分ですね^^
「前座はまだ落語家じゃない。落語家になる
ための修業をしている落語家未満の状態だ。
そのことを忘れないように」
引用元https://style.nikkei.com/article/DGXMZO51793390V01C19A1000000/
と、何度も、師匠である、立川談笑さんに言われてきたのだとか。
ただ、【2つ目】に昇進したとしても、
二ツ目はまだまだ落語家として
一人前ではない。監督責任とでも言おうか、
何か問題を起こしてしまったときに
最終的に責任を取るのはそれぞれの師匠になる。
自分で自分の責任すら取ることが許されないのが二ツ目だ。
引用元https://style.nikkei.com/article/DGXMZO51793390V01C19A1000000/
まだまだ、落語家としては、1人前ではないようですね。
年収はというと、前座より、大きく変わってきているようです^^
前座の出演料は、1回5000円~3万円。
それが、2つ目に昇進すると、
出演料は1回2万円~15万円ほど!!
かなり高額になりますよね!!
平均的な【2つ目】の年収は、
550万円ほどです^^
【2つ目】を10年することで、【真打ち】に
昇進できますが、
【真打ち】になると、さらに年収は爆上がりしていきます^^
さらに、有名になればなるほど、
TV出演などもあり、
年収アップにつながりますね^^
林家 こぶ平さんクラスになると、
TV出演時のギャラは、75万~100万円だそう!!
そして、年収は4500万円ということですので、
立川談洲さんも、将来、TV出演が増えていくと
かなり、高収入になる可能性がありますね!
芸人時代より、稼いでいる⁉
出典元https://news.yahoo.co.jp/articles/52d0629ca1633d042ffc8a3006e4aa519097e31c
以前は、芸人・エレファンツとして活動していた
立川談洲さんの収入は、どれくらいあったのでしょうか?
若手芸人が出演するお笑いライブの
ほとんどは、ノーギャラです。
むしろ、チケットノルマがあり、
チケットをさばききれないと、
赤字になってしまうこともあります。
引用元https://shikakuhiroba.net/hobby-culture/20311#html
芸人として、2年目で吉本を辞めたそうなので、
かなり、芸人としての収入は、
厳しかったのではないでしょうか…
しかし、立川談洲さんは、
芸人としてだけではなく、
ダンスの仕事も沢山
あったようですので、
周りの同期と比べると、
収入はあったのではないでしょうか!
当時、芸人として、
人気がなかったわけではなく、
単独ライブが出来るほど、人気もあったようです^^
しかし、
落語の世界に興味を持ち、
本当に
落語家になりたい、と強い信念があったようです^^
談洲は決して早いとは言えない29歳での入門。
また入門前は大手お笑い事務所に所属して
芸人活動をしており、しかも大きなホールで
単独ライブができるくらいに注目もされていたらしい。
それらを投げ捨ててまたイチからの下積み生活
引用元https://style.nikkei.com/article/DGXMZO51793390V01C19A1000000/?page=2
芸人としての、収入も一般的な若手芸人よりかは、
あったと思われますが、
落語家として、活躍している今の方が
もちろん収入は多いでしょう^^
実際に、落語家として、活躍できるようになり、
結婚もしたということですから、
本当にこれから、どんどん収入も、
人気も上がっていきそうですね(・∀・)
それにしても、また新しい世界で
1から下積みをされるって
本当に勇気のいることだったと
思いますが、実を結んでて
すごいなーと思いますね^^
見えない努力をされてきたんでしょうね!
立川談洲の経歴やwiki・本名
出典元https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6e4463dc0b6329bd70f2ef8b975a4d93b6b11f
名前 立川談洲(たてかわ だんす)
本名 大江卓(おおえ すぐる)
年齢 32歳
生年月日 1987年10月14日
出身地 富山県射水市
所属 落語立川流
立川談洲さんの誕生日に、婚姻届けを提出したようですね^^
この日は、相席スタートのケイさんの、
お父様の誕生日でもあり、記念日、として
この日を選んだそう♪
立川談洲さんは、高校は中退していて、
大検を取得されて、玉川大学に進学しています^^
ですが、大学も、1年で、中退しているんです。
物事に熱しやすく冷めやすい性格なのでしょうか^^
やりたい事に、まっすぐ!という
長所でもありますね^^
他には、ヒップホップダンス基本技能指導士の資格を持っています。
芸人活動の「特技」として身に付けたものということで、
ダンサーやダンスに関わる経験はないようですね。
立川談洲の名前の由来
出典元https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50300.html
ヒップホップダンス基本技能指導者の
資格を持っている立川談洲さん。
この、だんす、という名前は、
ダンスが特技だと、言うことから、
名前が付けられたんですね^^
得意のダンスで、盛り上げていますね!!
芸人時代のあこがれは、
出川哲朗さんや、狩野英孝さんだったそうですよ^^
エレファンツ芸人時代の芸風は⁉
やっぱり、しゃべり方、上手ですよね^^
特技のダンスをフル活用させて、
自身の芸風を確立していたようですね^^
今は、落語家として活躍されているので、
中々ダンスを見ることはないですが、
たまには、ダンスを披露してほしいですね^^
立川談洲のまとめ
出典元https://ameblo.jp/saezuri-ya/entry-12302774474.html
自身の誕生日の、
10月14日に、相席スタートのケイさんと
入籍した、落語家の立川談洲さん^^
落語家の2つ目としては1年目^^
まだまだこれから、真打ちになるまで
9年ほどありますが、
落語の笑いで、沢山の方を幸せにしてほしいですね^^