2020年5月28日(木)にNHKで
旅するフランス語(8)「今月のおさらい」
が放送されます^^
番組講師の西川葉澄先生のことや、バレエダンサーの柄本弾さん、
旅の相棒のティノさんについて、
気になったので、調べてみました。
旅するフランス語の猫・西川葉澄のプロフィール経歴が凄い!!
出典元:https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20190918100038.html
西川葉澄(にしかわ はすみ)
慶應義塾大学・専任講師
国際基督教大学, 世界の言語, 特任講師
上智大学, 言語教育研究センター, 嘱託講師
現在は、慶応義塾大学の専任講師。
専門は19世紀フランス文学とFLE(外国語としてのフランス語教授法)
趣味はネコの世話、ワイン、スペイン語など。
旅するフランス語の番組ではネコのキャラクターに扮して登場している
学歴
- 1987年04月~1991年03月上智大学, 文学部, フランス文学科大学, 卒業
- 1991年04月~1993年03月上智大学, 文学研究科, フランス文学専攻大学院, 修了, 修士
- 1993年04月~1998年03月上智大学, 文学研究科, フランス文学専攻大学院, 単位取得退学, 博士
- 1998年08月~2007年モントリオール大学, カナダ, 大学院, 単位取得退学, 博士後期
- 1999年10月~2000年06月フォントネー/サン=クルー高等師範学校
- 1999年10月~2000年09月パリ第三大学大学院, 修了, 博士前期
資格
- 2001年09月 外国語としてのフランス語教授資格
ざっとみただけでも、かなり学歴が凄いですよね!!
1991年に上智大学を卒業していることから逆算すると、
今現在の年齢は、50歳前後でしょうか?!
旅するフランス語では、猫のキャラクターに扮して登場していますが
とてもおきれいな方ですよね^^
猫がお好きなんですね♪
番組内でも、猫に扮しているので、
きっと楽しみながら、番組をされているんでしょうね♪^^
西川葉澄先生の著書は?
出典元:https://text.asahipress.com/french/detail.php?id=1613
-
2019年01月
トラントラン 初級フランス語・かんたんなことをコツコツやろう
-
2009年12月
『21世紀の知識人-フランス、東アジア、そして世界』
担当範囲: 21世紀におけるヴァーチャル知性 (pp.73-83.)
-
2009年04月
新カトリック大事典(第四巻)
担当範囲: フェルナンド5世等26項目
-
2008年03月
フランス語のナビ
難しそうな言葉が並びますが、
西川葉澄先生は、とってもわかりやすいと評判です♪
トラントラン 初級フランス語・かんたんなことをコツコツやろう
では、学生たちが「文法」に挫折しないように、
短大での教室の経験から、うまれたそうです!
練習問題もたくさんあり、簡単なことがきちんとできて、勉強そのものにも
自信がもてるようになってもらいたいという願いが込められているようです^^
イケメンバレエダンサー柄本弾とは?
出典元:https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/heroes_file/213
番組内では、【旅人】として、ダンスやスポーツなどに
挑戦しながら、フランス語を学んでいます♪
1989年9月26日生まれの現在30歳
京都市生まれ
身長は184㎝
5歳からバレエを始め、2008年に東京バレエ団に入団。
2013年からは、東京バレエ団プリンシパル所属。
世界的振付家、故モーリス・ベジャールの代表作「ボレロ」を
踊ることを許されている、ただひとりの日本人男性ダンサー。
まだ30歳ですが、実力はすごいです!
三人兄弟の末っ子として、産まれた柄本弾さん。
お兄さんはバレエダンサーでデザイナー、
お姉さんは元タカラジェンヌだそうです!!
バレエ雑誌などのインタビューで、
お兄さんやお姉さんへの憧れがあったと語っています^^
かっこよくて、バレエもトップクラス、そして、
フランス語が出来るなんて、非の打ちどころがないですね♪^^
旅の相棒・ティノの経歴は?
出典元:https://www.nhk.jp/p/french-tv/ts/V94JMQGQZ4/
ティノ・ブルーノ(日本学博士)
フランス、ロレーヌ地方出身。
1987年生まれ(現在33歳)
東海大学国際教育センター 講師
リヨン第三大学大学院文学研究科博士課程日本文学専攻修了(博士号を取得)
リヨン、カンヌ、フレジュス、レユニオン島など、さまざまな地域に住んできた。
2007年に交換留学生として来日。
1年の滞在を経て、2010年に再来日した。
現在、神奈川大学でフランス語と海外のメディアから見た日本社会についての講義を行っている。
趣味は、ゲームや不動産、語学勉強や、旅行、音楽や写真など、多趣味なようです^^
番組内でも、ちょっとお茶目で、面白い方ですが、
東海大学の講師で、専門は
- 原子力の歴史
- メディアの国際比較など
だそうです!!難しそうですよね!
頭が良くて、でも、クスっと笑わせてくれるようなティノさんです^^♪
NHK旅するフランス語のまとめ
出典元:https://www.nhk.jp/p/french-tv/ts/V94JMQGQZ4/
猫のキャラクターで声の出演をされている、西川葉澄先生^^
旅人として登場している、バレエダンサーの柄本弾さん^^
旅の相棒として出演しているお茶目なティノさん^^
今後も、3人の掛け合いが楽しみですね^^