そこまで言って委員会や、
Qさまなどに、出演している、
モデルでタレント、そして
産婦人科医としても活動されている、
丸田佳奈さんについて、
気になる年収を調べてみました^^
医者とタレント業の
二足の草鞋を履く丸田佳奈さん^^
かなり、年収はあると
思いますが、実際いくらあるのでしょうか?^^
丸田佳奈wiki
出典元:https://www.wendy-net.com/nw/person/357.html
本名 丸田佳奈
生年月日 1981年8月20日(2020年現在39歳)
出身地 北海道網走市
血液型 A型
身長 171㎝
職業 モデル・タレント・産婦人科医
事務所 スクロール
業務提携 ハーモニープロモーション
家族構成 両親 弟 妹の5人家族
ー肩書ー
日本産科婦人科学会専門医
日本周産期・新生児医学会員
日本母性衛生学会員
15歳まで網走の実家で育った、丸田佳奈さん。
実家の庭には、キタキツネが遊びに来るような
環境で育ったんです。
家族や、親族には、医療関係者が沢山いるのかと
思いきや、そうではありません。
父方の祖父や、母方の祖父が建築関係の
仕事をしていて、両親はお見合い結婚。
医療関係者は家族に居らず、
丸田佳奈さんだけです。
小さい頃から、習い事を沢山していて、
公文やピアノ、空手やスキーなど
丸田佳奈さんが、【したい】といったことは、
両親が、なんでもやらせてくれたそうです^^
そんな丸田佳奈さんですが、
産婦人科医になるきっかけになったのは、
自身の病気があったからなんです!
13歳中学生の頃に、摂食障害になった経験があるんです。
拒食症ですね。
ダイエットをしようと思い、
温野菜しか口にしなかった時期があり、
みるみる痩せていき、
おしゃれをしたくてダイエットをしたのに、
痩せてからは、おしゃれなんて
どうでもよくなってしまったそう。
いつしか、体重を落とすことだけが快感に
なってしまい、どんどん拒食症に
なっていってしまったようです。
中学1年~2年の、成長期の頃に、
半年で14キロやせてしまい、
生理も止まり、産婦人科に行くことになったそう。
その時に【産婦人科医になりたい!】と
思ったそうです^^
そんな丸田佳奈さんの中高生時代は、
友達も遊びも、ゼロ!
勉強とダイエットにしか、興味がなく
それ以外は必要ないと思って
勉強に励んだのだそう^^
大学4年のときに、年齢ギリギリで
【ミス日本】に応募。
記念のつもりで受けた結果が
最終選考に残った5人の中から
【ネイチャー】を受賞しました^^
美しさもあり、
医者としての勉強も出来て、
本当にすごいですよね!!
今では、モデルにタレント、コメンテーターとしても
活躍されていますが、
なりたかった夢の、産婦人科医としても
世の中の女性の悩みに、
向き合っているようです^^
丸田佳奈の年収は9桁?
出典元:https://ameblo.jp/maruta-kana/entry-12601979842.html
丸田佳奈さんが、産婦人科医として、
勤めている病院は東京女子医科大学八千代医療センター
だそうです^^
ここの、産婦人科に勤務しているんですね!
産婦人科医は、5年勤務していると、
年収は1300万円くらいになると言われています^^
ここに、丸田佳奈さんは、
芸能活動がプラスされてきますね、
モデルやタレント・コメンテーターとしての
お仕事です。
芸能人は番組出演1回で、約10万円の
ギャラが相場なので、
芸能事務所に所属している丸田佳奈さんも、
1回出演すると、10万円のギャラが発生すると
思われます^^
あくまでも予想ですが、
年間50~70回のテレビ出演があるとして、
テレビ出演だけで、ギャラは
500~700万円があることになります!!
それから、まだまだあります^^
テレビ出演と、産婦人科医としてだけではなく、
ラジオや、出版本の印税や、雑誌などの掲載など
まだまだ、収入源はありそうです^^
産婦人科医として
1300万円
芸能関係として
500~700万円
その他ラジオや本の印税、雑誌の掲載料として
400万円くらいでしょうか?
ざっと、計算しても
2400万円くらい
ありそうですね(゚∀゚)
そして、ご主人様も、同業者だと公表していますので
お医者さん!!
夫婦での年収は5000万円くらいですかね(゚∀゚)
お医者さんって本当、給料すごいですね!!
ですが、それに見合った苦労や、
勉強も毎日しているはず…
丸田佳奈まとめ
出典元:https://instagrammernews.com/detail/2071000762772533590
今回は、丸田佳奈さんの、
年収について調べてみました^^
やっぱりすごい、お医者さん(゚∀゚)!
それに加え、モデルや、タレント
コメンテーターとしての収入もあるので
スゴイですよね!
美人で、賢くて、収入も高くて、
1児のママなんて、
信じられないですよね^^
今後のご活躍も期待しています♡