2020年6月29日(月) 19時から、
帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP
秘境路線バスに乗って飲食店を見つけるバスサンド名作SP
が、放送されます^^
ゲストは、五郎丸さん、友近さん、
キスマイの二階堂さんです^^
その中で、気になった、伊豆半島を横断する静岡県下田の秘境温泉や、
パン屋さんについて調べてみました♪
石釜パン工房 森のおくりもの
出典元:http://morinookurimono.shop-pro.jp/?pid=11224421
2006年に、人生の楽園にも、出演されたことのある
石窯パン工房 森のおくりもの。
店主さんは、定年後第2の人生の場所として、
平成7年50歳の時に、将来自給自足を目指し、
下田の山奥に、住まいを設けたそう^^
そこで、夫婦2人でパン屋さんをはじめ、
2020年今年でオープン15周年!!
出典元:http://morinookurimono.shop-pro.jp/?pid=11225024
ここの、パン屋さんのこだわりは、素材!!
北海道産小麦、伊豆大島の伝統海塩「海の精」、
砂糖の代わりに国内産ハチミツ、
地下100m自家井戸水(PH8・2アルカリ天然水)、
自家製天然酵母、オーガニックレーズン、オーガニック餡、
オーガニックトランスファットフリーショートニングなどを使用しています^^
優しさが詰まったパンですね(*´▽`*)
店主さんは、
「身体にやさしい素材でのパン作り」を永遠に追求していく、と
表明しています^^
が、店主さんは、現在75歳。
出典元:http://morinookurimono.shop-pro.jp/?mode=f4
石窯でパンを焼くため、盛夏に焚火の薪窯での高熱作業が高齢者には危険の為
8月まで、パン屋さんはお休みだそうです。。。
めちゃくちゃ残念ですね…( ;∀;)
森のおくりものでは、
全てのパン生地に、卵や牛乳、バター不使用で、
アレルギーのある方も食べられるし、
健康に気を遣っているけど、パンが食べたい!人には
最高ですね(・∀・)
素朴でとっても美味しい、作り手の優しさや、
素材の優しさまで感じるパンだそうです^^
出典元:http://morinookurimono.shop-pro.jp/?mode=f4
窯入れ窯出しの際、パンの一部にごく少量の木灰がつく事があるそうです^^
気になる方は、注意してくださいね!
でも、これってホント、手作りの証拠ですよね♡
窯で焼くパンなんて、素敵だし、
本当に美味しいでしょうね♡
店主さんの愛情たっぷりです( *´艸`)
お取り寄せも出来るようなので、
8月以降、是非頼んでみたいですね(*´▽`*)
観音温泉 奥下田の秘湯
出典元:https://www.kannon-onsen.com/spa/hotspring/
こちらの、観音温泉は、伊豆半島の豊かな自然に囲まれた
奥下田の地下600m
から湧く泉度51℃、pH9.5のアルカリ単純泉。
こちらは、体質改善コースというものがあるそうで、
筋肉痛・腰痛・リューマチ・動脈硬化症・肥満体質・自律神経失調症・
喘息・肝臓障害・糖尿病・体質改善・皮膚炎・交通事故障害・
手術後の外傷養生・アトピー等・・・にいいそうです(゜-゜)
そして、入浴だけではなく、飲むことで、
消化器系統、便秘などに効果があるんです!!
出典元:https://takinogawa.net/index.html
因みに私も、こちらの温泉水を、日頃飲んでいます( *´艸`)
料理にも使っています^^
まろやかで美味しいんです(・∀・)
アルカリイオン水は、油と分離せず、油と混ざるので、
食事に油ものが多いときに、一緒に飲むと、
油の排泄がしやすいのだそう^^
なので、油の分解を考え、日頃使っていますよ^^
とても、飲みやすくて、美肌になると言われています♪
上記のような体調不良があるときには、
身体の外側、内側から、整えていくことが
重要だと思うので、自然に囲まれた場所で
ゆったりと過ごして温泉に入り、
温泉水を飲んでみるといいかもしれませんね(*´▽`*)
私も、いつか行ってみたいです^^
大澤温泉 野天風呂 山の家
出典元:https://notenburo.jp/
今から250年ほど前に、
川沿いから立ち込める湯けむりが、発見されたそう。
それが、大澤温泉の始まり!!
こちらの特徴は、
自噴している温泉を、空気に触れさせず、
加温や加水もせず、
そのままの湯を楽しめること!!
出典元:https://notenburo.jp/
日帰り料金
大人600円
子供300円
貸切風呂もあります^^
築80年以上経つ休憩室からは、天然の鮎が
泳ぐ渓流を見下ろすことができるそう!!
自然を大満喫できる場所ですね!!
〒4103604 静岡県賀茂郡松崎町大澤川之本445番地の4
【ご予約・お問い合わせ】
TEL : 0558-43-0217
【営業時間】( 年中無休 )
[5~8月] 8:00 〜 21:00
[9~4月] 9:00 〜 21:00
年中無休なのが嬉しい(*´▽`*)
宿泊施設もあるので、遠方の方は利用して、
ゆっくり過ごしたいですね^^
バスサンドまとめ
出典元:https://www.tv-asahi.co.jp/kaeremonday/
今回は、ラグビーの五郎丸さんと、友近さん、キスマイの二階堂さんらと
しんどいけど、笑いまくる旅になるようです^^
非日常を感じられる、自然な場所を見ながら、
笑ながら…放送が楽しみです(*´▽`*)