2020年5月22日(金)22時59分~
Re-TRY~人生の挑戦者たち~が放送されます!
今回の挑戦者は、自転車ビルダーの、今野真一さん。
どんな方なのか、気になったので、調べてみました♪
自転車ビルダー・今野真一プロフィール(経歴など)
出典元:https://www.asahi.com/national/intro/TKY201204290192.html
名前 今野真一
出身 東京都
1972年生まれ。(2020年48歳)
今野製作所の代表取締役/チーフビルダー。
メキシコオリンピックの出場車も手がけた老舗
1965年創業のオーダーメイド自転車の老舗ブランド「ケルビム」を父・仁氏より継承し、
機能美あふれるスチール製自転車を作り続ける2代目。20歳でこの道に進む。
2009年 米国にて開催される世界最大のバイシクルハンドメイドショウ
「North American Hand made Bicycle Show」の2冠を達成!
2012年 自転車作りの解説書「自転車ビルダー入門」を執筆。
注文してから納車まで、平均で7カ月前後かかるそうです!
伝統を踏まえつつ新しいスタイルを産み続ける今野真一さん^^
そのスタイルは、国内外で評価が高く、
故・忌野清志郎さんも愛用していたんです。
今まで見たことのない、フォルムが印象的で、
未来性を感じるような、見ているだけでも
わくわくする自転車ですよね♪
自転車ビルダーって何?
出典元:https://sunchi.jp/sunchilist/tokyo/27461
自転車ビルダーや、フレームビルダーという。
デザイン、フレーム作り、溶接、すべての工程に関わる人の事を指します。
車などの場合は、デザインやパーツ作りは別々の人が作りますが、
自転車ビルダーはすべての工程を1人でするので、
一人ひとりに合ったフルオーダーメイドの自転車を作れるんですね!
乗る人の体型、体力やクセ、用途などにも、反映させるのは本当に大変な作業でしょうね!
サイズが合わなければ、危険な乗り物になりますもんね!
自転車は、人間の持つエネルギーを最大限に生かして変換する道具だそうです!!
自転車ビルダー・社名ケルビムとはどういう意味?
出典元:https://sunchi.jp/sunchilist/tokyo/27461
「CHERUBIM」という綴りはヘブライ語で、聖書に出てくる天使の名前だそう。
父・仁さんが兄弟と一緒に起業する際に、もともとクリスチャンだった
今野さんの祖母が命名したそうです。
なので、ブランドマークにも、天使が描かれています^^
自転車ビルダー・今野真一の自転車はいくら?
出典元:http://www.cherubim.jp/bikes/
フレームセットでは30万円前後~で販売されているようですね!
自転車に30万円!と初めはびっくりするかもしれませんが、
唯一無二の、自転車に乗れるのであれば、
安いのかな、と思いました♪
市販のものとは、乗り心地や、こぎやすさなど、
格段に違うと思いますし、
毎日乗る方や、自転車が好きな方なら
ストレスなく乗れる、かっこよくて、他にない自転車!となれば、
一生大事にできる安いお買い物なのではないでしょうか?^^
自転車界のサラブレッド・今野真一のまとめ
出典元:http://www.cherubim.jp/bikes/
産まれたときから自転車に囲まれて育ったという今野真一さん。
子供のことからレースに出たり、自転車をいじるのが好きだったそうです♪
そんな今野真一さんが作る、自転車は本当に
かっこいいです!!
是非、チェックしてみてください♪