2020年5月29日(金)19時から
爆報!THE フライデー【柴田理恵愛犬との14年間…コロナ禍で出産の女優】
が、放送されます^^
その中で、気になった柴田理恵さんの愛犬の死の真相や、
リモート譲渡会ではどの種類の犬を家族に迎えたか、など
気になったので、調べてみました^^
柴田理恵の愛犬・晴太郎はなぜ死んだの?
出典元:https://www.asahi.com/articles/ASL4K5W1BL4KUTFL00J.html
柴田理恵さんは、ブログで、
愛犬の晴太郎が2019年6月27日に亡くなったことを報告しています。
2005年に、俳優の加藤晴彦さんと番組のロケ中に出会った捨て犬だった子を、
加藤晴彦さんの名前から取って、晴太郎と名付けたそうです^^
晴太郎は、先天性の障害があり、左の後ろ脚が、胴体にくっついていたそうです。
その左脚の手術をしたため、あとのケアをしてあげるのがとても大変だったそうです。
朝夕の散歩から帰ったら消毒をして、包帯を替える。
この処置に1時間ほどかかるので、忙しいときは必死にしていたそうです。
他にも、障害のためにおなかの調子を崩しやすい症状もあったので、
慣れるまでは『幸せにしてあげられるのか』と心配の連続だったそう。
ですが、14年間、子どものように育ててきて、TV番組にも度々一緒に出ていたので
本当に晴太郎を愛している様子が伝わってきましたよね^^
そんな晴太郎が亡くなった理由は、他になにか病気をしたとかではなく、
寿命だったようです。
犬の平均的な寿命は、10年から13年と言われているので、
14歳とはだいぶ、おじいちゃんですよね!そして何より、
障害を乗り越え、長生きですよね!!
どれほど、柴田理恵さんと旦那様が愛情をかけてお世話をしていたかが、
本当によくわかりますよね!!
お子さんがいない柴田理恵さんご夫婦にとって、
愛犬が本当の子どもだったようです^^
小春は一緒に住んでいたの?死んだ理由は?
出典元:https://ameblo.jp/shibata-rie/entry-12560736685.html
柴田理恵さんのお母さんの体調が悪くなって、
飼っていた小春の面倒をお母さんが見るのが難しくなり、
柴田理恵さんが、小春を引き取ったようですね^^
晴太郎くんと一緒に飼っていたのでとても、仲が良かったそうです^^
晴太郎くんが亡くなってからは、
小春ちゃんがいてくれたおかげで救われていたそうですよ^^
そんな小春ちゃんも、2019年12月18日に、
亡くなってしまったんです。
晴太郎くんが亡くなってから、半年しかたってないのに…
小春ちゃんも、元々心臓に持病を持っていたのだそうですが、
小春ちゃんも、なんと13歳でした!!
寿命だったようです!
持病を持っていても、しっかりと人生を全うしたんだと思います^^
リモート譲渡会で迎えた保護犬の種類は?
出典元:https://times.abema.tv/posts/7052587
新型コロナウイルスが拡大して、家にいる『ステイホーム週間』に、
柴田理恵さんは、リモート譲渡会に参加しています!
そこで、出逢った保護犬を引き取ることを決めて、
すでに一緒に暮らしているようです!
その保護犬というのは、
雑種のようです!!
晴太郎くんと同じ、毛並みは黒くて、まだ生後3か月だそう!
小さくて、かわいらしいこの子の名前は
2代目晴太郎?!
以前晴太郎くんの一周忌が過ぎたら、2代目晴太郎を迎え入れたいと
インタビューに答えていたので、もしかしたら
『晴太郎』かもしれません♪
とにかく、まだまだ、小さくてかわいい保護犬を
新しく家族に迎え入れた、柴田理恵さん。
また新しい生活が始まり、とても喜んでいるんだと思います^^♪
柴田理恵さんの、最高の笑顔が目に浮かびますね♪
爆報THEフライデー 柴田理恵愛犬まとめ
出典元:https://times.abema.tv/posts/7009240
2019年に立て続けに、愛犬を亡くした柴田理恵さん。
晴太郎も、小春も、寿命だったとはいえ、
失った悲しみはまだ、癒えてはいないと思います。
ですが、柴田理恵さん自身が責任をもって犬を飼えることを前提に
逆算すると、年齢的に今しかない、と思い、
リモート譲渡会で保護犬を引き取る決意をしたそうです^^
また、柴田理恵さんが、にぎやかで楽しい生活を
送り、保護された犬が幸せに暮らせることを願っています^^