重度障害で寝たきり芸人、「お笑い芸人界で初の寝たきり障害者」を
名乗って芸能活動をしている、あそどっぐの阿曽太一さん^^
脊髄性筋萎縮症によってカラダが思うように動かない中、
どのように精力的に活動しているのか
気になったので、調べてみました^^
あそどっく阿曽太一のwiki風プロフィール(経歴出身地結婚)
出典元:https://www.tv-tokyo.co.jp/hope/backnumber/140831.html
本名 阿曽太一(あそ たいいち)
生年月日 1978年12月29日(2020年42歳)
出身地 佐賀県みやき町
血液型 O型
身長 150㎝
活動開始時期 2011年~
代表番組 バリバラ~障害者情報バラエティ~
星座 山羊座
体重 24㎏
現在 熊本県合志市在住。
確かではありませんが、結婚はされてないようです。
【たいちではなく、たいいちとする事により、
普通ではない少し変わった人生を送って欲しいという親の願い。 叶った。】
と、コメントしています^^
ご両親の愛をしっかり受け取り、人生を歩んでいることが
この一言で、すべて伝わってくるような気がします★
阿曽太一さんは、産まれてすぐに、脊髄性筋萎縮を発症。
顔と左手親指しか動かない状態で、
「お笑い芸人界で初の寝たきり障害者」を名乗り芸能活動を行っています
養護学校高等部1年の時に、筋ジストロフィーを患う同級生と
コンビを組みお笑い芸人を志したが、その同級生が卒業後に他界。
それからは、芸人への道を一諦めたそう。
でも、2011年よりニコニコ生放送へお笑いネタの動画投稿を開始!
2012年にはNHK Eテレの『バリバラ〜障害者情報バラエティー〜』に
テレビ初出演を果たしました。
日本一おもしろい障害者パフォーマーを決める「SHOW-1グランプリ」の
第3回大会で、みごと準優勝を果たします^^
出演していたカンニング竹山さんは、「笑いの天才っぽい人が出てきたな」と
絶賛しました^^
そのあとも、何度も「SHOW-1グランプリ」に出演しています^^
7位や、2位と好成績を残しています!!
2017年4月に阿曽太一さん主演ドキュメンタリー映画
『寝たきり疾走ラモーンズ』を公開しています^^
2017年8月には、初めての写真集『あそどっぐの寝た集 (白順社)』を
発表するなどの精力的な活動を行っていますね★
ふさぎこむのではなく、
どんどん社会に出て、人とのつながりを持っていて
素晴らしいな、と思います^^
阿曽太一の病気脊髄性筋萎縮とはどんな病気?
出典元:https://www.asahi.com/articles/ASK694V59K69TLVB00S.html
全身の筋肉が減っていく難病
脊髄性筋萎縮は、日本では10万人あたり1-2人の割合で発症するそうです。
四肢、体幹の筋力が低下してしまう病気です。
運動のために使用する筋肉を保つために
必要な運動神経が徐々に減少して、筋力が低下したり
筋肉が萎縮したりする病気で男女差は特にないようです。
筋力の低下や筋肉の萎縮によって、呼吸機能の低下や
飲み込めないことなどによる栄養の問題や、背骨の変形などの問題があるようです。
阿曽太一さんは、20歳を越えたあたりから
寝たきりの状態が増えていったそうです。
今では、誰かの差さえなしでは何をすることも難しく、
24時間介護が必要な生活だそうです。
現在は、かろうじて動く口と指でパソコンを巧みに操って、配信をしているようです^^
すごい、パワーですよね!
阿曽太一のTV出演は?
出典元:https://twitter.com/asodog/status/1087938558479003648
過去出演歴
テレビ
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜 2012年~、NHK Eテレ
HOPE for tomorrow 2014年8月31日、テレビ東京
24時間テレビ 「愛は地球を救う」 2017年8月27日、熊本県民テレビ
ドキュメント九州 2018年10月30日、テレビ熊本
元町ロックンロールスウィンドル 第8話 2019年5月20日、サンテレビ – 俊介役
映画
寝たきり疾走ラモーンズ(2017年公開)
色々と出演されていますね^^
主演映画も公開されていて、びっくりしました!!
あそどっくの阿曽太一のまとめ
出典元:https://matome.naver.jp/odai/2145215380494042001
あそどっくの阿曽太一さんは、
感動や同情されることは嫌いなのだそう!
感動ではなく、あくまでも笑いを届けたい!
そんな強い想いで、障害自体をネタにして、
【笑い】を提供しています!
健常者、障害者関係なく、
自分の人生としっかり向き合って、
どう生きるか、を自分で選んでいる人は、
魅力的ですよね^^
これからも、ご活躍を楽しみにしています^^